皆さま 石花杜水です。先日出かけた「吾妻峡」を紹介します。
此処はさほどメジャーな場所では無いので、出かけるのに迷いますので詳しく紹介します。
なお、駅からバス10分のロケーションにしてはとても良い渓谷です。河原でも河の中でも石花が咲かせられますし、
水遊びにも適しています。また周りの方々の様子を見ると火を使っても大丈夫そうです。
河原周辺では水の中を歩くような事にもなるので、沢登り用の靴を持って行くと便利です。
移動ですが、都心からですと池袋から急行「飯能行き」が良いです。駅からは北口バス停2-2から⑦番ルート
「西武飯能日高」行き「永田大杉」下車が本数が多くて便利です。石花に向いた「中平河原」に直接行くには北口バス停1から
⑪番ルート「間野黒指」行き「大河原」下車ですが、極端に本数が少ないです。但し車の場合こちら側の方が駐車場があるので
良いでしょう。お店は「永田大杉」バス停のセブンイレブンとドラッグストアです。
公園内のトイレは「中平河原」の降り口一か所のみです。詳細は添付のEXCELを見て下さい。
永田大杉バス停と入口案内
ドレミファ橋
中平河原
名栗渓谷の入り口「吾妻峡」の紹介





